2014年02月23日
自然農園花心(かのこ)
皆さんこんにちは!
ドリプラの産直野菜「八百屋入船」担当の
たじまです( ^)o(^ )カノコ!
駿河区国吉田にある東源台小学校の近く、
自然農園花心(かのこ)の山本さんの畑におじゃましてきました
山本さんは「自然農」を実践されている方で、
耕さず、草・虫を敵とせず、農薬・肥料を使わずに
露地野菜を育てています。
僕が行った時はちょうど野菜のない時期で、
自然にこぼれた種から育った大根がまた花を咲かせて
種を落とそうとしていました。
これ、大根の花芽です

※指が野太くてすいません。
食べちゃったんですが・・・やっぱ大根の味がして、すごく美味しいです!
大根は菜花やブロッコリーと同じアブラナ科なので
花芽が似てるんです!
普通大根をここまで育てないから、我々消費者は知らないですよね(`・ω・´)
こういう野菜の価値は、もっと知るべきですね!
これはねずみ大根辛味大根です。

※ねずみに似てませんか?
たかな・・・だったかな。漬物しか見たことない

ザーサイだって!食べたらうまかった!

このブロッコリー!生で食べたんですが味が濃厚で苦くないし
思わずおいしいを連呼しちまったぜ~っ!

日本平にもこういう農業を実践されている方がいるってことに
正直びっくり!なんだか嬉しい気持ちになりました。
自然と共に季節の野菜を種から育てる自然農
ちょっと興味が湧いてきませんか?
八百屋入船でも4月頃から少しずつ入荷していただけそうです。
またひとつ楽しみが増えました!
ち・な・み・に!
先日ご紹介した「かしママの手作りピクルス」のかしママさん
山本さんとお知り合いでした(*゚∀゚*)
またまたいい出会いをいただきました!
ありがとうございまーすっ!
♪ つづく (*´ω`*)
★自然農園花心(かのこ) facebook ページです。
https://www.facebook.com/sizennou.kanoko
★自然農園花心さん 出店情報
「庭先マルシェここにいこ」に出店します!
静岡市葵区神明町33 9時~昼まで