2014年03月02日

青みかんドレッシング


皆さんこんにちは!

ドリプラの産直野菜「八百屋入船」担当の

たじまです( ^)o(^ )ドレドレ!



八百屋入船の頼りになるパートのMさんが

静岡新聞の切り抜きを持ってきてくれました

「清水の青みかんドレッシング」



加工品の取扱いを始めたばかりの八百屋入船

これは訪問するっきゃないっ、Mさんありがとう!



こんにちは~っ
青みかんドレッシング

建物もがありました。 明治初期創業だそうです。
青みかんドレッシング


清水区興津 伏見醤油合資会社
ご主人の伏見さん
青みかんドレッシング


お醤油、つゆ、みりん、酢が並んでいました。

その中にあった青みかんドレッシングはその名のとおり

みかんを実らせる過程で、間引いた摘果みかん(無農薬)を絞っています。

摘果みかんは板前さんも欲しがるくらい風味がいいんですよ!



たじまも頂きましたが、やっぱり風味がいいね!

ドレッシングだけど、冷奴や豚しゃぶにかけたら絶対おいしいです(*゚▽゚*)




ということで

訪問したその日にドレッシングをお預かりしました

さっそく大好評販売中です!

ぜひこの風味をお楽しみくださいっ(^ω^)


青みかんドレッシング

今年はドレッシングだけじゃなく、ポン酢も作る予定だそうです。楽しみ!





♪ つづく (*´ω`*)






  • LINEで送る

同じカテゴリー(▼やさいの加工品)の記事画像
かしママの手作りピクルス
しあわせ野菜畑
同じカテゴリー(▼やさいの加工品)の記事
 かしママの手作りピクルス (2014-02-22 10:10)
 しあわせ野菜畑 (2014-02-06 10:57)

Posted by たじま  at 23:50 │Comments(0)▼やさいの加工品伏見醤油農家さん訪問

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
青みかんドレッシング
    コメント(0)