2014年02月03日
にんじん食べる
皆さんこんにちは!
ドリプラの産直野菜「八百屋入船」担当のたじまです( ^)o(^ )ニンニン!
ちょいとお腹がすいたナァ~~~~(笑)
よーし!にんじんでも食べるか( ´ ▽ ` )ノ

家に、「ビオファームまつき」さんのにんじんがあったので決定!
問題は食べ方・・・。
野菜に含まれる栄養って熱に弱かったり(特にビタミンC)
水に溶けちゃったりするので
あまり加熱しすぎ無いようにしているんですが、外は寒いし。
ということで「蒸しにんじん」に決定!
人参をたわしで洗って、栄養の多い皮ごと蒸しちゃいます

長く蒸しすぎないよう3~4分くらいにしときます。
外はやわらか、中は歯ごたえがしっかり!くらいが美味しいです。

得意のからし酢味噌で一本まるごと食べちゃいました。
ゴチでした!
♪ つづく (*´ω`*)
★蒸し野菜はソースが重要っ!・・・みたいよ。 (クックパッド)
http://cookpad.com/search/%E8%92%B8%E3%81%97%E9%87%8E%E8%8F%9C%20%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9